2010年06月01日
中国地方ふらり旅
スタッフKTです
先週の5日間出張の事後処理でバタバタしてまして、更新が遅くなりました
今回の出張では、2日間、広島県のかめや釣具さんの2店舗で
「小沼正弥シーバスセミナー」が行われておりまして、そこで弊社もミニブースを
出展させていただいておりました。

かめや釣具呉店にて

かめや釣具商工センター店にて オープンテラスでしたがあいにくの雨・・・。
2店舗とも多くのお客様にお越し頂きありがとうございました
恒例のオヌマンクイズも珍しく早い段階で正解者が飛び出し、大盛り上がりでした♪
広島のシーバスアングラーのアツさもヒシヒシと感じる事ができました
後は、もっとシーバスのワーミングが流行ってくれれば言うことなしなんですが。。。

小沼氏と広島の巨匠・嶋田仁正さんの貴重な2ショット!!
嶋田さんは初対面だったんですが、とってもオチャメないい人でした(イロイロお世話になりました)
3日目は小沼氏の取材同行で広島市内の河川をランガンしました。

結果は中国地方の雑誌「レジャーフィッシング」に掲載されます。。。
ワタクシは何の役にもたってないですが
で、その日の晩は嶋田大先生の案内で河川シーバス&クロダイ釣りへ

嶋田氏の名ガイドと小沼氏の経験がシンクロした結果、
見事な巨体の86cmをゲットです
さすがとしか言いようが無いですね~
ワタクシも同ポイントでやらしてもらいましたが、全くダメでした
その後、クロダイ狙いに行きますが、ココ最近の不安定な水温のせいらしく、激シブで
3人そろって撃沈しました
ここで両氏とはお別れしまして、4日目は広島市内でお仕事をこなし、
夜は一人で山口の周防大島でアジングです。
ウワサではアジ密集エリアらしく、期待していたのですが。。。
たしかにアジ一杯いました。目視できる範囲に数千匹はいました。しかし、全くのニュートラル状態
これがウワサに聞くミッドスポーン状態なのか、とにかく口を使ってくれません・・・
無理やりリアクションで数匹釣りますが、未熟さを痛感しました。。。
結局、写真サイズは釣れずに終了です。
5日目は島根・鳥取まで電撃移動しまして、とっとと仕事を終わらして、エギングでもと・・・

ご覧のようにババ荒れ、激寒、爆風、雨・・・ 釣りあきらめて、仕事だけして帰阪しました
先週の5日間出張の事後処理でバタバタしてまして、更新が遅くなりました
今回の出張では、2日間、広島県のかめや釣具さんの2店舗で
「小沼正弥シーバスセミナー」が行われておりまして、そこで弊社もミニブースを
出展させていただいておりました。
かめや釣具呉店にて
かめや釣具商工センター店にて オープンテラスでしたがあいにくの雨・・・。
2店舗とも多くのお客様にお越し頂きありがとうございました

恒例のオヌマンクイズも珍しく早い段階で正解者が飛び出し、大盛り上がりでした♪
広島のシーバスアングラーのアツさもヒシヒシと感じる事ができました

後は、もっとシーバスのワーミングが流行ってくれれば言うことなしなんですが。。。
小沼氏と広島の巨匠・嶋田仁正さんの貴重な2ショット!!
嶋田さんは初対面だったんですが、とってもオチャメないい人でした(イロイロお世話になりました)
3日目は小沼氏の取材同行で広島市内の河川をランガンしました。
結果は中国地方の雑誌「レジャーフィッシング」に掲載されます。。。
ワタクシは何の役にもたってないですが

で、その日の晩は嶋田大先生の案内で河川シーバス&クロダイ釣りへ
嶋田氏の名ガイドと小沼氏の経験がシンクロした結果、
見事な巨体の86cmをゲットです
さすがとしか言いようが無いですね~
ワタクシも同ポイントでやらしてもらいましたが、全くダメでした

その後、クロダイ狙いに行きますが、ココ最近の不安定な水温のせいらしく、激シブで
3人そろって撃沈しました

ここで両氏とはお別れしまして、4日目は広島市内でお仕事をこなし、
夜は一人で山口の周防大島でアジングです。
ウワサではアジ密集エリアらしく、期待していたのですが。。。
たしかにアジ一杯いました。目視できる範囲に数千匹はいました。しかし、全くのニュートラル状態

これがウワサに聞くミッドスポーン状態なのか、とにかく口を使ってくれません・・・
無理やりリアクションで数匹釣りますが、未熟さを痛感しました。。。
結局、写真サイズは釣れずに終了です。
5日目は島根・鳥取まで電撃移動しまして、とっとと仕事を終わらして、エギングでもと・・・
ご覧のようにババ荒れ、激寒、爆風、雨・・・ 釣りあきらめて、仕事だけして帰阪しました

Posted by marspeople at 18:34│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。