2010年春 新製品その3
スタッフKTです
最近は、
愛媛アジング→伊豆メバリング→中紀アジングと3連荘で
不甲斐無い結果に終わり、いい写真も撮れないまま、ブログ更新意欲が薄れて・・・
と言い訳しても、釣果報告ブログでもないんで、他のネタを出せばええ
だけなんですけどね~
愛媛では、このタイミングでくるか!?ってカンジで
津波に見舞われ撃沈
伊豆では、なんとかキャッチした尺メバルを写真前に
オートリリース
なんか今年はいい流れがこないです
個人的ネタはおいといて、前回に続き新製品ネタは
3月末に発売になるコチラ↓
(装着してあるワームは
クリーピィ 別売りです)
クロダイ・キビレ狙いの高浮力発泡のジグヘッド?で、ウェイトは
5gと
7gになります。
関西では近年流行の
○ン○ン系ですね。。。
商品名
【パンコテ】の意味は、コテンパンに釣る、もしくは同行者をコテンパンにやっつけるという意味からの造語です
ワームは別売りになってますので、ホッグ系のワームを基本に、ストレート、カーリーなどお好みで♪
一番のオススメは当然ですが弊社の
ザナドゥです。
根掛り軽減とフォールアクションに重点を置いて、ヘッド形状を試行錯誤した結果、
このカタチになりました。キビレが好む根掛り多発地帯のシャローリップラップでも、通常のジグヘッドと違って根掛り激減します!
そろそろ港湾部でキビレやチヌの活性が上昇してシーズンに突入しそうな気配ですので、
発売になりましたら、是非ともお試し下さい
(テスト中にでた港湾クロダイ40UP パンコテ+ザナドゥ)
関連記事