癒しアジング釣行記

marspeople

2010年03月24日 18:16

スタッフKTです

今回はプライベート(でもないかな)な釣行記です

先の連休に、先月は津波とバッティングして散々だった宇和海アジングに行ってきました。
日曜の午前中まで用事があったので、日曜昼~火曜出勤前?のけっこうタイトスケジュールです
20日の11時出発で渋滞にもまれながらも、夕刻に宇和海の北のほうへ到着♪
佐田岬に行こうか迷いましたが、そのまま南下しながらラン&ガンすることに
けっこう風波がキツくやりたいポイントができずに、1,2箇所まわりますがノーなカンジ
3箇所めのポイントでようやくアジを発見!サイズは宇和海サイズでないですが、久しぶりの
連荘モードで癒されます
そこそこ満足したところで、サイズUPを求めて移動です
しかし、4箇所めで、またしても20cmぐらいの大規模な群れに遭遇してしまい、ついつい癒しへ・・・
1キャスト1ヒットです!全てリリースサイズですが、最近のウップンを晴らすべく楽しみました
ストレンジャー28を1本で何匹釣れるか?とか耐久テストとかしてみたり・・・(10はいけました!)
我にかえって、本命の超ディープなギガアジポイントまで急ぎます
しかし、車を止めて準備をしている間に先行者が・・・(後で知ったんですが知り合いでした)
しかたなく、近隣のポイントへ移動しますが20cmのラッシュのみで、睡魔に襲われ撃沈でした


最大27cmで食べる分だけキープしました瀬着き系のウマそうなキアジです
フロロ2ポンドのジグヘッド、ネタはALONEストレンジャー28で通しました

とりあえず今回の目的?の癒しアジングは満喫できましたけど、はっきり言って、宇和海では満足できる釣果じゃないです

後半戦にそなえて、道の駅で仮眠しているところを、知り合いに発見されて強制連行でジョイフルへ・・・
そこで35cmまでしか出なかったとか次元の違う話を聞かされながら、情報収集して、知り合いとは
そこでお別れして、お連れの方と夕方に合流することを約束しつつ、
ワタクシは最近お気に入りのコチラへ↓


食事&温泉の【ゆらり内海】でリフレッシュ
入浴料400円で、畳の大広間で仮眠もできます。食事もお土産(ヒオウギ貝オススメ!)もあります。56号線沿いの由良半島付け根らへんにありますので寄ってみてください。

リフレッシュしてから、ココ最近知り合いが嵌っている?デイアジングができる超ディープなポイントへ向かいます・・・
知り合いに釣り方を聞きながらチャレンジしますが、難易度高すぎで釣れる気がしません
まだまだ修行が足りませんね・・・。
夕刻になりエキスパートなおツレの方とがんばりますが、周りのサビキンガーなオッチャン&オバチャンにしか釣れません
こういう状況下でもアジングを成立させる方法はあるのですが、あくまでシャローでしか実績ありません。水深15mオーバーなポイントでは全く歯が立ちませんでした・・・
そのポイントではノーバイトで、帰宅を考えて移動しますが、下見なランガンではなく、ランラン状態で
ETC割引きギリギリの時間までがんばりますが、結果はでず、2日目は無念のノーフィッシュ
泣く泣く宇和海を後にしました・・・リベンジ確定!!

ちなみに今回の釣行では↓のテストもしていました↓



Stranger28-fusion 2010年NEWカラー
UVカラーシリーズになります
色はまだ確定していませんが、今年の6月ぐらいに発売できればと・・・
UV(ケイムラ)カラーのアジングでの効果は徹底した実釣にて実証済みです


あなたにおススメの記事
関連記事